キャラ弁、いつから始まりました?
終わったときの話じゃないですよ。始まったときが、です。
うちは、小3です。今です(笑)
昔むかし、息子が赤ちゃんの頃だったか、育児経験者に「男の子はキャラ弁に興味ないからラクよ。女の子は毎回大変よ~」と言われ、料理があまり好きでない私は「男の子はキャラ弁いらないんだ!」とほくそ笑んだものです。
その言葉どおり、保育園に通うようになっても、オニギリとオカズを詰めただけの「フツー弁当」でも、喜んでくれたので、わざわざキャラ弁に挑戦しようとも思いませんでした。
が、息子が最近、「キャラ弁がいいな~」と言い出しました。
えっ 今からですか⁉
「キャラ弁は、男の子はだんだん恥ずかしがるので、小学校低学年で卒業」と聞いてましたけど⁉
もうとっくに卒業したと思ってたのに…(入学もしてないけど)
いやいや、これってもしや、周囲に関心がなかった息子が、友達の様子(というか、お弁当)が見えるようになってきたほど、逆に成長したってことなのかな?だとしたら、喜ぶべき??
で、キャラ弁。とりあえず一度くらいはリクエストに答えなきゃ、と、ネコ顔のおにぎりを一つ投入しました!
……え、キャラ弁ってそれだけ?
自分で文章にしてみたら、ひきました。
それでも、人生初のキャラ弁(息子にとっても私にとっても)。息子の反応が気になります。
起きてきた息子にさっそく、「持ち運んで崩れてしまう前に…」と意気揚々と見せてみたら、なんとも控えめな笑顔で、親指を上げてくれました。
お互い、期待ほどじゃなかったのかな…?
でも、本当に喜んでくれてたんだなと分かったのは、帰ってきてから。
ネコの顔だけ、キレイに残ってました。「かわいくて食べられない」だそうで。
完食を期待してたのに、完全なる裏目。
もう二度と作りません(笑)
ちなみに、自分や夫のお弁当は、前日の夕食と同メニューと決まっております。麺類でも鍋の残り物でも、なんでも持っていきますよ~!