「学校に行きたくない」!?まだまだ先の長ぁ~~い、お話

育児と育自

子供が学校に「行きたくない」と言い出したら、どうしよう…?

以前通っていた学童クラブには、「イジワルする子がいる」という理由で、行き渋ったことが何度かあり、実際に何度か休ませました。
一方、学校を行き渋ったことは今のところないのですが(例外で、入学式と2年生の始業式だけは号泣で、全力拒否でした)、いつ行きたくないと言い出すかは、わかりません…💦

2学期のある朝、「学校にあきた」と突然の告白。

いつか「行きたくない」と言い出すかも?理由は友達トラブルか?勉強がわからないからか?などと予想していましたが、「飽きた」は想定外だったので、言葉に詰まってしまいました。

学童クラブを行き渋った時は、行きたくないなら無理に行かなくてもいい、と言えました(1年生の途中から、私が傷病休職により在宅していたので、いざとなれば家で面倒を見られる、という気軽さがあったので)。
が、「学校に行かなくていい」とは、簡単には言えない自分がいました。

いやいや、学童と学校休みを、同じテンションでは扱えない!

そういえば、5月から通い始めたスイミングスクールにも、3ヵ月ほど経ったところで「あきた」と言い始めました。最初は、親と離れることも嫌がり、プールサイドに近づくことすらできなくて。最近、ようやく顔を水につけられるようになったところなのに…
せめて泳げるようになってから飽きてくれ。

今も、「10m泳げるようになるまで頑張ろうよ」と励ましてみたり、「まちがえて来月の月謝もう払っちゃった!」と意味不明な言いわけしてみたり、あの手この手で引きのばし作戦を実施中です。

さて、学校に行きたくない理由は、念願のマインクラフトをタブレットにインストールしたばかりで、週末はどっぷりプレイしているので、「学校に行くよりマイクラしたい」が正直な気持ちのようです。

「学校に行きたくない」という否定的な表現は、「家にいたい」という肯定的な表現の裏返しなのですね。

とはいえ、小中学校は義務教育なので、親としては行ってほしいと願うのです…😅

一旦学校に行けば、友達と楽しく遊んでいるし、ひとまず安堵。が、いつか訪れるかもしれない、ガチの「行きたくない」の日に備えて、どう対処するのか、心の準備はしておきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました